HOME > イベント&セミナー > JTAコンタクトセンター・セミナー > JTAコンタクトセンター・セミナー2011 in 宮城
 ■ JTA開催イベント/セミナー
JTA海外スタディーツアー
JTAコンタクトセンター・セミナー
JTAエージェンシー大会
CRMソリューション大会
コールセンター入門講座
後援・協賛イベント
 
● ご挨拶:
 コンタクトセンターは、新規産業の確立と雇用創出において、地域経済の活性化に貢献する産業として認知され、今では多くの自治体で助成策を推進し、企業を誘致しています。中でも宮城県は、沖縄県・北海道に次ぐコンタクトセンター集積地であり、市町村による支援に加え、進出企業からなる協議会が設立されるなど、公共機関と民間企業をあげて、産業の定着・発展にご尽力されています。
 そこで、JTAでは宮城県にコールセンターを展開する会員企業と連携し、仙台市において、「JTAコンタクトセンター・セミナー2011 in 宮城」を開催します。
 東日本大震災の甚大な被害から、社会の情報インフラとして急速な復旧を遂げたコンタクトセンターの取り組みなど、地元ならではの内容を紹介することで、宮城県・東北地域の復興に微力ながら貢献したいと考えています。皆様のご参加を心よりお待ちしております。
(社)日本テレマーケティング協会 会長 船津康次

お申し込み方法:
申込期限: 2011年11月17日(木)
※ 定員になり次第、締め切らせていただきます。多数のご参加が予想されますので、お申込はお早めにお願いします。
※ ご参加にあたっては、申し込みが必要です。事前申込のない方のご入場はお断りします。
大会パンフレット: こちら からご覧ください。

● 概要:
日 程 2011年11月25日(金)13:00〜17:30
会 場 エル・パーク仙台 セミナーホール (宮城県仙台市青葉区一番町4-11-1)
■地図は こちら
主 催 社団法人 日本テレマーケティング協会 (JTA)
後 援 宮城県 仙台市
協 力 JTA会員宮城協議会 (社名50音順)
・(株)アイティ・コミュニケーションズ
・(株)NTT−ME
・(株)KDDIエボルバ
・日本マルチメディアサービス(株)
・(株)マックスコム
・NHK営業サービス(株)
・(株)NTTソルコ
・トランスコスモス(株)
・(株)ベルシステム24
・(株)もしもしホットライン
参加費 (税込)
  JTA会員 非会員(一般)
JTAセッション(3セッションセット) 3,150円 6,300円
※ 基調講演はJTA会員・非会員問わず無料です。
※ お申込後、参加証とご請求書をお送りします。
  お支払いは指定の銀行口座にお振込みください。
※ お申込後のキャンセルはお受けいたしかねますので、別の方がご参加ください。

● プログラム
13:00 開会のご挨拶
(社)日本テレマーケティング協会 会長 船津康次
 
13:10
 |
13:30
基調講演
『東日本大震災後の仙台市における企業誘致の取り組みについて
         〜震災直後の市内の様子、雇用環境、支援施策等〜』

講演者: 仙台市経済局産業政策部産業振興課 主幹 企業誘致総括 田中陽一氏


仙台市では、コールセンターなどの都市型産業の立地促進を図るため、立地促進助成金の交付などの支援を行い、積極的に誘致活動に取り組んでいます。
東日本大震災直後の市内の様子や現在の雇用環境、また、仙台市の企業立地に対する支援施策等についてお話しいたします。
定員
80名
13:35
 |
14:45
JTAセッション(1)
『テレコミュニケーターの採用
    〜確実なセンター運用の実現と採用リスクについて〜』

モデレーター:
 (株)マックスコム オペレーション統括部 東北支店 支店長 藤井昌範氏
スピーカー:
 NHK営業サービス(株) 仙台コールセンター チーフ 落合理恵氏
 
(株)KDDIエボルバ 東北支社運用1部 運用1グループ スーパーバイザー 原田茂氏

コールセンター事業者にとって、センターにおける「目標達成」に向け、確実な運用を実現させる事が最大の課題と言えます。ITの発展に伴う効率化がいくら進んでも、それを扱う「人」をいかに採用し育成し定着させていくか、という問題を抜きにその解決策を考える事は出来ません。しかし、全ての始まりである「採用」には、「退職」という裏面と共に様々な「リスク」が内在する事もまた事実です。「採用リスク」を考え、いかに回避するかについて議論していきます。
定員
80名
14:50
 |
16:00
JTAセッション(2)
『コールセンターの評価制度 〜求められる評価制度の在り方〜』

モデレーター:
 (株)
ベルシステム24 東北支店 CRM局 第1グループ
                          チーフ・ディレクター 阿部幸史氏
スピーカー:
 (株)アイティ・コミュニケーションズ 推進本部QM推進グループ
                        チーフスーパーバイザー  柴崎順氏
 (株)
NTT−ME  OCNサポートセンタ  IPマネジメント担当   芳賀敏氏

コールセンターにおいて従業員のモチベーション管理は、パフォーマンス、品質、延いてはお客様満足にも影響をおよぼす重要な課題の一つです。モチベーション維持・向上には多面的な施策が求められますが、その一端を担う“評価制度”は非常に重要な役割を果たしています。当セッションでは事業者、従業員から求められる現場の評価制度について、事例や取り組みを紹介しながら、議論していきます。
定員
80名
16:10
 |
17:30
JTAセッション(3)
『災害に対処できる強いコンタクトセンター構築に向けた取り組み
                        〜東日本大震災を教訓に〜』

モデレーター:
 (株)
NTTソルコ 業務品質推進本部 センターマネジメント部門
                                 仙台センター長 小野寺敏男氏
スピーカー:
 トランスコスモス(株) マーケティングチェーンマネジメントセンター仙広瀬通
                              アシスタントマネージャー 平和人氏
 
日本マルチメディアサービス(株) 第一オペレーションセンター
           仙台オペレーショングループ アシスタントマネージャー 渡部翔氏
 (株)もしもしホットライン 経営企画・業務セクター業務部
                              東北支店 東北支店長 佐野研二氏

平成23年3月11日に発生した東日本大震災では、過去に経験したことのない大きな被害を受けました。被災地のコンタクトセンターにおいても同様に被害を受けました。今回のことから、被害を受けても早期に業務を立ち上げ、継続していくことが大きな課題となりました。
このようなことから、災害に対処できる強いコンタクトセンターの構築に向けた取り組みの事例を交えて議論していきます。
定員
80名

お申し込み方法:
申込期限: 2011年11月17日(木)
※ 定員になり次第、締め切らせていただきます。多数のご参加が予想されますので、お申込はお早めにお願いします。
※ ご参加にあたっては、申し込みが必要です。事前申込のない方のご入場はお断りします。
大会パンフレット: こちら からご覧ください。