お申し込み方法: |
|
申込期限: |
2012年8月21日(火)
※ 定員になり次第、締め切らせていただきます。多数のご参加が予想されますので、お申込はお早めにお願いします。
※ ご参加にあたっては、申し込みが必要です。事前申込のない方のご入場はお断りします。 |
大会パンフレット: |
こちら
からご覧ください。 |
|
● 概要: |
日 程 |
2012年8月29日(水)13:00〜17:00 |
会 場 |
福岡センタービル 会議室
(福岡市博多区博多駅前2丁目2番1号 福岡センタービル10F)
■地図は
こちら |
主 催 |
一般社団法人日本コールセンター協会 (CCAJ) |
後 援 |
福岡市 |
協 力 |
CCAJ会員福岡協議会 (社名50音順)
・(株)NTTマーケティングアクト
・(株)KDDIエボルバ
・(株)サンミリオン
・新日本製薬(株)
・(株)ツーウェイシステム
・(株)TMJ |
・(株)テレコメディア
・トランスコスモス(株)
・ビーウィズ(株)
・富士通コミュニケーションサービス(株)
・(株)ベルシステム24
・(株)もしもしホットライン |
|
参加費 (税込) |
|
CCAJ会員 |
非会員(一般) |
CCAJセッション(3セッションセット) |
3,150円 |
6,300円 |
※ 基調講演はCCAJ会員・非会員問わず無料です。
※ お申込後、参加証とご請求書をお送りします。
お支払いは指定の銀行口座にお振込みください。
※ お申込後のキャンセルはお受けいたしかねますので、別の方がご参加ください。 |
|
● プログラム ※事前の予告なく変更する場合がございます |
13:00 |
開会のご挨拶
一般社団法人日本コールセンター協会 会長 船津康次 |
|
13:10
|
13:30 |
基調講演
『福岡市におけるコンタクトセンター立地の取り組みについて
〜低廉なコスト、豊富な人材、リスク分散、支援策等〜』
講演者:
福岡市経済観光文化局企業誘致課 課長 富田雅志氏
福岡市ではコンタクトセンターなどの都市型産業の立地促進を図るため、立地交付金の助成などの支援を行い、積極的に誘致活動に取り組んでいます。コスト、リスク分散、豊富な人材、支援策など様々な観点から福岡市に立地する利点をご説明します。
|
定員
80名 |
13:40
|
14:40 |
CCAJセッション@
『「福岡」のコールセンタースタッフ採用状況と、スタッフの定着対策』
モデレーター:
潟xルシステム24 チーフ・ディレクター 仲野恭征氏
スピーカー:
トランスコスモス梶@MCMセンター福岡・センター長 新井紀昭氏
ビーウィズ梶@オペレーション本部 第4事業部
アソシエイトマネージャー 椛澤潤一郎氏
いま、福岡市は大規模なコールセンターが数多く立ち上がっています。そのため、コールセンターで働くスタッフは常に不足し、コールセンター事業者は、いかに「人材」を募集・採用し、育て、定着させるのか、ということが乗り越えるべき大きな課題となっています。 そこで、当セッションでは、採用環境が厳しい中、いかに人材を集め、定着に至らせるのか、ということについて実際の現場での取り組み事例を交えながら議論していきます。 |
定員
80名 |
14:50
|
15:50 |
CCAJセッションA
『コールセンターの生産性・品質の要はモチベーション
〜特効薬のないモチベーション向上の取組〜』
モデレーター:
鰍mTTマーケティングアクト 九州支店コンタクトセンタ部
担当部長 赤嶺重盛氏
スピーカー:
新日本製薬梶@教育研修課 主任 大山春樹氏
潟cーウェイシステム 福岡支社 支社長 広田研作氏
ES(従業員満足)の向上がCS(顧客満足)の向上に繋がると言われるコールセンターにおいて、従業員のモチベーション管理は、生産性・品質に大きな影響を及ぼします。
モチベーションの維持向上には、単一的な取組・施策では効果があがらず、環境・評価・育成・コミュニケーションと様々な取組・施策が立体的に絡み、なおかつ、継続的に実施していくことが求められます。 そこで、当セッションでは、コールセンターで実践している取組を事例を交えて紹介、議論していきます。 |
定員
80名 |
16:00
|
17:00 |
CCAJセッションB
『コールセンターにおける人材育成について
〜育成を支える研修体制、認定制度、改善活動〜』
モデレーター:
鰍sMJ 第2事業本部 第2BU 第2セクション
プログラムマネージャー 山元亮氏
スピーカー:
富士通コミュニケーションサービス梶@コーポレートサービス本部
人材開発センター 教育グループ 北芝典子氏
鰍烽オもしホットライン 九州支店 採用研修チーム
研修トレーナー 小関博子氏
アウトソーサーは、クライアント企業に代わり、それぞれの企業の顧客やパートナーとの接点を受け持ち、その接点において生まれる価値を可視化、深化し、クライアント企業のビジネスの成功に貢献することが、私たちアウトソーサーのクオリティであり、強みです。このクオリティを生み出す人材を創出するために、各アウトソーサーともに独自の取り組みを深化させており、専門の研修機関による育成基盤の構築、スキル標準化のための認定制度、QC手法に基づいた改善活動など広がりをみせています。当セッションではコールセンターにおける、人材育成について、事例や取組みを紹介しながら議論していきます。 |
定員
80名 |
|
|
お申し込み方法: |
|
申込期限: |
2012年8月21日(火)
※ 定員になり次第、締め切らせていただきます。多数のご参加が予想されますので、お申込はお早めにお願いします。
※ ご参加にあたっては、申し込みが必要です。事前申込のない方のご入場はお断りします。 |
大会パンフレット: |
こちら
からご覧ください。 |