日本コールセンター協会は、1988年7月に任意団体「日本テレマーケティング協会」として設立。
1997年4月1日に「社団法人 日本テレマーケティング協会」として認可されました。
2012年1月には「一般社団法人 日本コールセンター協会」として、新たなスタートを切り、
会員とともに、消費者と企業をつなぐ “コールセンター”業界の健全な発展に努めて参り、
そして、2017年に社団法人創立20周年を迎えます。
そこで、業界の更なる発展に向け、より多くの企業にご支援・ご協力をいただきたいことから、
創立20周年を記念し、入会キャンペーンを実施します。
社会的責任を果たしている社団法人への加入により、社会からの信用が増すとともに、 関連法規や自主規制を順守し、健全なコールセンター活動を行うものの証として、 「CCAJロゴマーク」を利用できます。
コールセンター運営の基礎から応用まで、豊富なライナップを揃えた研修を、特別価格で受講できます。また、会員限定かつ無料で「職務定義書」「マネジメント項目表」「基礎力問題集」や「座談会」「勉強会」を利用できます。
会員企業は、コールセンターに関連する多業種・職種から構成されています。 交流会・懇親会を通じて、ネットワークが広がることで、コールセンターの運用・ 人材開発・ITなど、専門性の高い最新の情報をいち早く入手できます。