HOME > 売上貢献・顧客満足向上につながるスクリプト作成講座
講座紹介 l 受講対象者この講座を受講すると・・・講師紹介開催スケジュール/タイムテーブル
l 定員/受講料受講者の声
受講お申し込みフォーム FAXによるお申し込み
通信販売のコールセンターにおいて、スクリプトはテレコミュニケーターの育成においてはもちろん、確実な売上貢献につなげるためになくてはならないツールのひとつです。
本講座では、株式会社JIMOSが18年間の化粧品通販事業で培ったセールス品質を高めるスクリプトの作成手法を、事例を交えながら解説していきます。
基本的な作成方法だけでなく、ヒトがモノを欲する心理を踏まえながら、顧客のニーズを引出し、そのニーズに合わせた魅力的な表現を活用しながら提案する手法など、すぐに使用したくなるスクリプトの作成のポイントを学んでいただくことができます。
・通信販売やECに携わる方で、売上貢献に繋がるスクリプトを作成したい方
・スクリプトによって、顧客満足の向上を目指したい方
・コールセンターにお勤めのマネージャー、SVの方でマーケティングの材料が欲しい方 など
▲up
1. 顧客のニーズの引出し方やニーズに合わせた魅力的な提案方法を学ぶことができます。
2. テレコミュニケーターの応対品質(表現力やヒアリング力、提案力)向上の要素も学ぶことができます。
3. 現場で実際に起きている成功例、失敗例を交えながら研修やワークに多く時間を割くため、理解が深まりやすく明日から実践できます。
▲up
2007年に株式会社JIMOS入社。自社・アウトソーサー先の営業力・応対品質の管理や、コミュニケーター、スーパーバイザーの育成、講師業務を担当。現在では教育責任者として従事している。
▲up
▼ 2019年
6/14(金) 日本マンパワー(東京)

  内 容
10:00

1) オリエンテーション
 ・通信販売(EC)におけるスクリプトとは
2) スクリプトの役割と重要性
3) グループワーク
 ・各社課題の共有や、スクリプトに必要な要素の作成(意見交換)
 ・グループ発表
4) スクリプト作成の留意点
 ・スクリプトのあるべき姿
 ・スクリプト作成者に求められる条件

12:00 昼食(各自)
13:00 5) 顧客の購買心理に合わせたスクリプト作成@
 ・顧客の購買心理
 ・情報収集と整理方法
 ・基本設計(ターゲット、3C、SWOT分析)
6) 個人・グループワーク
 ・基本設計の実践、グループ内共有&アドバイス
7) 顧客の購買心理に合わせたスクリプト作成A
 ・顧客ニーズの引き出し方
 ・顧客の購買意欲を掻き立てる魅力的な表現方法
8) 個人・グループワーク
 ・グループ発表
6) 質疑応答

17:00

終了

※ 休憩は適宜とらせていただきます。
◎ 既定時間を出席された方には、修了証を発行いたします。

▲up
 
定員 会員 一般
24名
(最少催行人員12名)
21,000円 +消費税 30,000円 +消費税
※いずれも振込手数料はご負担ください。

※ 講座の開催確定後、「請求書」と「参加証」をお送り致します。
※ 受講申し込み後のキャンセルは講座開催の10日前までにご連絡下さい。
  それ以降のキャンセルはお受けいたしかねますので、代わりの方の参加をお願いいたします。
※ 最少催行人員に満たない場合、講座を中止とすることがありますので、あらかじめご了承下さい。
  中止の場合は10日前までに事務局よりご連絡いたします。

定員の空き状況やご不明な点につきましては、下記までお電話下さい。
 電話:03-5289-8891
▲up
 
【理由】
講義にない質問にもお答えいただき、よく分かりました。
説明も丁寧で、質問の回答も分かりやすかったです。
自社も同業者であるから、スクリプトの組み立ての話では特に納得できた。
業種は違いますが、例題を出していただき、理解できました。
具体的かつ実際のスクリプト等も展開いただいたので、イメージしやすかったです。
【活用できる内容】
魅力的な伝え方、AIDCA、SWOTに基づいたスクリプト作成の手法がすぐに活用できる。
SWOT分析、トークの組み立て方、魅力的に表現する4つのコツなど、多くが実務にすぐ活用できる。
作成する前の分析、仮スクリプト作成後のブラッシュアップを行なうことが足りなかったという気づきを得られた。
扱っている商品はだいぶ異なるが、当てはめて活用できる内容でした。
クロスSWOT分析、AIDCAの法則について、自社はアウトソーサーゆえ、準備期間が短いケースが多いのですが、ぜひ活用してみたい。
 
【意見・感想】
他社事例を詳しく教えていただける今回のような講座に満足しています。
スクリプト作成について、一から学ぶことができ、大変ありがたい機会でした。また、講座を受講したいと思います。
ただ今まである形式にとらわれてスクリプトを作成していたので、しっかり分析やブラッシュアップ、スキルに合わせたスクリプトの用意ができればと思いました。
スクリプト作成のノウハウが全くなかったので、全てが為になることでした。他社の意見も聞けてとても良い機会になりました。
 
▲up